リール動画

ゴスロリアクセサリーに携わる日々 
この商品ならと想いながら通販に掲載する
インスタから集客するためにはどうするか?
通販を運営している方なら皆さんが考える事…

YouTubeで「インスタ 集客」を検索し、2025年最新情報を集めてみると
進化した数々の機能を知らずにインスタを使っている事に気が付く
ただ完成したアクセサリーの写真を撮っては投稿している…
小さなiphoneを見つめながら数時間、思考集中モードに突入!



そして
私の知識と解読力ではとても説明出来ないので私なりにまとめた要点だけ紹介します。
(詳しく知りたい方は各自検索をお薦めします。)

Meta社としては
・多くの進化は自社Meta社の業績アップの為
・TikTok動画に対抗するためリールに力を入れる
・リール動画の再生回数に応じ広告収益が得られる仕組みでコンテンツの質の向上が狙い

私としては
・商品をアピールするリール動画を作りインスタに投稿する
・集客のターゲットを絞り一定期間に集中的に投稿して反応を見る
・毎回、ゴスロリアクセサリーのtearsheavenと分かる様な動画にする

という事で私なりの決断で「リール動画」に力を入れる事にしました。
先週1回目の「アンブレラマーカー」を投稿すると、さっそく昨日答えが



やる気を起こさせているのか..プレッシャーをかけているのか…
これを超えると、次も越えなくてはならぬ!
第2弾も同じように作ってみました。
「髑髏 十字架 ゴスパン イヤリング」



という事でリール作りは続いていくのか…

 

ブログに戻る